【1年半ぶりの帰国】韓国から日本入国(My SOS)まとめ

コロナ出入国
この記事は約5分で読めます。

안녕하세요!💜
ついに私も1年半ぶりに日本へ帰省しました!(ただいま✌)

しかし、大変だったのは出入国の際に必要な書類の用意😓

頻繁に変わる入国時の準備物。なかなかネットで情報を追うのは大変ですよね…

(私はこういった手続きが苦手なので日本に帰省するのを1年半諦めてました!ㅋㅋㅋ)

そこで今回は私が韓国から日本に行くときに行った手続きについてご紹介します!!

 



入国前準備したもの

※2022年7月韓国から日本に入国する際に準備したもの

My SOS(検疫手続事前登録/ワクチン接種証明書/コロナ陰性証明書)

1年半前(2021年2月)の入国時よりもデジタル化されていて大分楽でした。

ここからは必要項目について詳しく説明していきます!

My SOSとは?

🌟HPはこちらから

海外から日本に入国する前にあらかじめ検疫手続きの一部を済ませておくもの。

(入国の際スムーズに手続きをすることが出来るので必ずするのをおススメします!)

※搭乗便到着予定日時の6時間前までに登録を完了させておきます!



My SOS 設定方法

アプリ登録時には主に3つの登録事項があります。

≪My SOSの登録項目≫

  • 検疫手続事前登録
  • ワクチン接種証明書
  • PCR検査陰性証明書

一つずつ詳しく見ていきましょう!

①検疫手続事前登録

検疫手続事前登録では⑴個人情報の入力をし⑵簡単な質問に答えていきます。

個人情報入力では+αでパスポートナンバー出国時搭乗する飛行機の座席番号も入力します。

②ワクチン接種証明書

二つ目はワクチン接種証明書です。

この証明書は自分がワクチンを打った病院で発行してもらえます。(無料)

 

1~3回打った病院が違うけどどうすれば良い?

 

 

同じ病院でなくても発行可能です!

発行してもらう際は英文で作成してもらって下さい!

 

病院でワクチン接種証明書を受け取ったら、My SOSの方へ証明書を登録します。

※データではなく紙で受け取った方は、証明書をカメラで撮り登録すればOKです!

My SOSへ登録したら完了!!!ではなく審査が入ります。

遅くても1日かかり、審査が通ればワクチン接種証明書の登録がここで初めて完了です。

審査が通らなかった例

実は一度審査が通りませんでした!(笑)

なぜ通らなかったかというと…

COOVのワクチン接種証明書の画面をスクリーンショットしたものを登録した為。

 

COOVって何?

 

 

新型コロナウイルスワクチンの接種証明に関し、モバイルアプリ「COOV」を利用した電子証明書発行サービスの事です!

 

登録の際はワクチン接種をした病院へ行き、証明書を発行してもらったものを登録してください!😀

③PCR検査陰性証明書

最後にPCR検査陰性証明書の発行です。

2022年8月現在では

韓国出国→日本入国時72時間以内に発行した陰性証明書が必要です。

検査した場所:씨젠의료재단

PCR検査費用:65,000원

検査結果:5時間後にメールで届く(PDFで陰性証明書付)

🌟HPはこちらから 

現在ではPCR検査をするのに費用も抑えられ、検査結果もその日に分かるようになりました。

私がお世話になった씨젠의료재단では検査結果がデータで送られます。

(原本が欲しい方は検査結果が出た後訪問可能)

そのデータをMy SOSに登録して審査を通せばOKです。

以上でMy SOSへ登録する項目は完了!😊

(お疲れ様でした👏)

My SOS登録完了確認方法

全ての項目の登録が完了したら、My SOSの画面の色が変わります。

色を見て登録が全て正常に行われたか確認してみて下さい。

≪登録完了サイン≫

青or緑

≪登録未完了サイン≫

赤色(申請内容に不備あり)

黄色(検査証明書を登録せず空港で提示する場合or事前審査が進行中)

出国する際空港で検査証明書は提出するのか?

先程My SOS内で登録した

・ワクチン接種証明書

・PCR陰性証明書

この二つの証明書原本を持っていかないといけないのか??

と疑問に思う方がいるかもしれませんが…(私がそうでした💦)

私の場合は必要ありませんでした。「ないよりはあった方がマシだ!」という考え方なので準備をしていきましたが、一度も見せることなく終わりました。(中部国際空港の場合)

My SOSの方へ登録をしている為だと思います…(多分そう笑)

仁川空港→中部国際空港到着後

飛行機を降りてすぐに係の人から

「My SOSの登録画面を開いて進んでください」

との指示がありました。そしてさらに進むと

登録画面の色ごとに進む道が分かれ、手続きがありました。

手続完了後、このような紙がもらえます。(My SOS青色の場合)

ここまでの手続きが完了後にやっと入国審査をします。ゲートを出るまでに1時間以上かかるかな?と思いましたが30分以内には出れました😊大分スムーズに出入国ができるようになってきましたね!(それまでに準備物は多いですが…)

後は、PCR検査やワクチン接種証明書などが無くなれば…日本と韓国を自由に行き来できるかな…と思います💦

もう少しの辛抱ですね😣



まとめ

いかがでしたか?

今回は1年半ぶりに日本へ一時帰国した際に必要だったMy SOSについての記事でした。

今年から海外旅行へも行けるようになり大分規制が緩くなってきましたが、それと同時に必要な書類が必要不可欠…

少しでも力になれたらと思います!

また日本から韓国へ入国の際も記事にしますね😙

コメント

タイトルとURLをコピーしました