【韓国インターパーク】チケッティング成功させるコツを完全解説!

BTS
この記事は約10分で読めます。

 

안녕하세요!

今回はインターパークでのチケッティング方法についてご紹介します。
これからソウルコン参戦したい!という方必見です。

 

※この記事は2022年3月に開催されたBTSソウルコンの時に行った手続き方法です。

今後のコンサート時には変更される部分がある場合があります。

 



チケッティングまでにした事

 

今回のチケッティングで事前にしなければいけない事が2つありました。

その前に大前提として必ずしなくてはいけない事から説明します。

 

 

ファンクラブ会員になる。

 

ファンクラブ販売だったので、ファンクラブに入っている事が必須。

※コンサートまでにファンクラブの期限が切れる方も更新する。

ARMYmembershipWeverseアプリで

「BTS GLOBAL OFFICIAL FANCLUB ARMY MEMBERSHIP 」加入する。

このファンクラブ会員証がでたら完了。

ここからチケッティング前に行った手続きをご紹介します。

 

ファンクラブ前売り参加申請をする。

 

期間:2022年2月17日(木)PM2:00~

2022年2月21日(月)PM2:00まで

※上記の期間内に、申請をしなければいけませんでした。

 

≪詳細日本語意訳≫

①ファンクラブ販売は ARMY Membership 利用者のみ参加することができる。

②ファンクラブ販売参加を希望するARMY Membership 利用者は該当期間中にWeverseアプリ内の「ARMY  Weverse お知らせ」内のファンクラブ販売案内掲示物から参加申請をする。

③該当期間以降にはファンクラブ販売参加申請が出来ないため日程を必ず確認する。

④参加申請内訳は「ARMY Weverse」内詳細を詳しく見るメニューから「ARMYイベント申請内訳」を通して確認可能。

 

 

一番上の「팬클럽 예매 참가 신청하기」(ファンクラブ抽選制のお申込み)

で申請をして完了でした。

 

ファンクラブ前売り事前認証

 

期間:2022年2月28日(月)~

 

≪詳細日本語意訳≫

①Weverseアプリからファンクラブ販売参加申請を終えたARMY Membership 利用者は該当期間からインターパーク国内販売ページから事前認証が出来る。

②1つのインターパークIDでファンクラブ販売を申請し、1つのWeverseアカウントのみ認証することができ重複認証は不可。

③ARMY Membership利用者名(販売参加申請締め切り時点基準)とインターパーク購入者名、公演参加者本人(身分証持参)が全てしなければならず、不一致の場合購入又は入場が制限される。事前認証前本人のインターパーク会員情報(購入者名、生年月日など)が明確に記載されているか確認し、手続きをしてください。

④満14歳未満の方も本人名義のインターパークIDで購入し、家族又は法定代理人など他人名義のIDを使用しての代理購入は不可能の為あらかじめ本人名義のインターパークアカウントを開設してください。

 

☆今回の申し込み条件☆

・インターパークは韓国国内のサイト。

・韓国のケータイ番号が必要。

・ワクチン接種2回or陰性証明書

 

 

Weverseインターパークの認証が一致したら上記👆のように

「이미 인증이 완료된 회원정보입니다(既に認証された会員情報です)」と表示されます。

 

今回チケッティング当日までに行う事前申請が結構あり、大変でした。

ここでWeverseインターパークの名前・ファンクラブIDが不一致だと当日のチケッティングに参加できません。入力時何回も確認をして、落ち着いて行うのが良いです!

 

チケッティング当日

 

落ち着いて行えるように準備が必要な為

チケッティング開始1時間30分前に行きました。

ここからは私がPC방に着いてからの一連の流れをご紹介します。

 

①ID・パスワード入力してパソコン利用

 

着いたらまず、PC방利用時に登録したID・パスワードを入力してログインし、パソコン利用開始します。

 

②利用時間をチャージする

 

利用時間が切れると強制終了になる為、あらかじめ機械でチャージします。

 

(〇部分:残り時間)

利用可能時間はパソコンに表示されるます。

 

≪チャージ方法≫

希望する時間を選択・先程パソコンログインしたID入力・カードor現金で支払い。完了!

 

③チケッティング画面を用意する

※とても重要なのでここから要チェックです!!!※

 

⑴インターパーク、チケッティング画面を開く

 

 

Google chrome(グーグルクローム)で開くこと!

→画面は2つほど用意しておく。

(私は4つ準備しましたが途中どの画面かわからなくなり2つ消したのであまり多すぎなくても良いと思います。)

 

⑵네이비즘(ネイビーズーム)で時間を表示させる。

 

Google chrome(グーグルクローム)で「네이비즘」で検索。

 

 

 

「네이비즘 서버시간」(ネイバーサーバー時間)を開く。

 

 

 

ネイビーズームに表示されている時間を元に時間を確認します。

 

インターパーク画面2つ、ネイビーズーム時間画面1つで合計3つのタブを用意して待ちます。

 

 

こんな感じの画面で待機…😏💜

 

 

⑶キーボードは必ず「英数字」にしておく。

 

チケッティング時アルファベットと数字を使います!のであらかじめ設定しておきます。

(入力時に「ひらがなや한」になっているとテンパってしまうので💦)

 

ここまで出来たら準備OKです^^

準備出来たら時間まで待機…

 

何もしなかったらお腹がすくので食べ物でも注文して待っていきます。

続いてはPC방で食べ物の頼み方を説明します。

 

④食べ物を注文する

 

パソコン画面をチケッティングがすぐに開始できる状態にしたら時間が来るのを待ちます。

私は落ち着かなかったので食べ物を注文しました。

腹が減っては戦はできぬ なのでね(笑)

 

注文はパソコンでできます。

 

 

マウスが指している「먹거리 주문(食べ物注文)」というボタンがあるのでここから注文が出来ます。

 

 

沢山の食べ物がありました~!☺

 

 

決済方法を選択(左:현금(現金)・右:신용카드(カード))

※支払いは料理が来た時に店員さんが席でしてくれます。

 

 

山注文しました!!

食べながら時間が来るのを待ちます。。

 



20時!チケッティングスタート

 

 

19時59分59秒に更新(F5)を押した。

始めは画面が真っ白になり入れなかったがすぐに現在待機中の画面に切り替わりました。

 

ここで重要なのは

※何も押さず、触らずじっと画面を見つめている事!!!※

 

早く入りたくて カチカチ… とマウスをクリックしたり、キーボードを押さない事!!!

触ってしまうとまた元の画面に戻ってしまったり、エラーになる可能性が!!!

パソコンもしっかり頑張って中に入ろうと頑張っているので何もせずパワーだけ送ってください。(笑)

 

私が入る頃には完売しているだろうな…とものすごく焦りました。

しかし、この待機画面になっていても落ち着いてください。

(みんなは入れてないので席は空いていると思って大丈夫だと思います。多分…)

落ち着いて、待ちましょう!!!☺

 

申し込み画面が出たらいよいよチケッティングです。

(※下記の画面は他の公演のものを参考にしていますが、チケッティング方法は一緒です。)

 

①アルファベット入力

 

 

落ち着いて入力してくださいね😝

 

②希望の公演日時を選択

 

 

公演日時が数日ある場合は自分も希望の日にちを選びます。

 

③席を選択する

 

 

紫の部分が残っている席になります。

選択したら右下オレンジ部分の「좌석선택완료」をクリックして次の画面へ!

 

④チケット枚数選択する。

 

 

枚数の部分を「1枚」にしないと次に進めないので必ず変更します。

 

⑤購入者確認

 

 

名前、電話番号、e-mailはインターパークにログインしているので入力不要

生年月日のみ入力します。

 

⑥決済方法

 

 

ここで2つの方法があります。

 

⑴銀行振り込み(무통장입금)を選択する。

 

この方法が一番早いのでおススメ。

私は今回、銀行振り込み(무통장입금)を選択しました。

 

しかし!ここで重要な事は

☆韓国の銀行口座をお持ちの方☆

=韓国で銀行口座がある方はこの方法は可能です。

 

⑵クレジットカード(신용카드)振り込み

 

韓国の銀行口座がない方クレジットカード(신용카드)を選択し、クレジットカード情報を入力しなければなりません。

 

※決済方法まとめ

・韓国の銀行口座がある…⑴銀行振り込み(무통장입금)

・韓国の銀行口座がない…⑵クレジットカード(신용카드)振り込み

 

銀行振り込み(무통장입금)を選択したら、別途入金期日の連絡が来ます。

 

 

チケッティング当日は3月3日20:00~

入金期日は3月4日23:59まででした。

 

⑦完了

 

 

決済が完了するとモバイルチケットが表示されます💜

今回の公演はモバイルチケットのみでした。

私は記念に残る紙のチケットが好きですが…💧時代ですね。(笑)

 



まとめ

今回は2022年3月ソウルコンがあった時のチケッティング方法を私の実体験をもとに書きました^^

コロナもだいぶ落ち着いてきて緩和されていますね☺

韓国での公演があった時は一緒にチケッティング頑張りましょう!!✊🔥

コメント

タイトルとURLをコピーしました